4回に渡って行われる熱分析ウェビナーシリーズは、熱重量分析に関連して、計測、キャリブレーション、メンテナンス、実験計画の基礎について学べるように作られています。各ウェビナーは60分で、最後の10分間は質疑応答を行います。このシリーズの4回すべてのウェビナーをご視聴いただいた方々には、修了証が授与されます。

熱重量分析の紹介

ウェビナーシリーズ「熱分析(TGA)の実践的アプローチ」(全4回)の第1回では、Kadine Mohomed博士が熱質量分析およびTGA装置の概要を紹介します。

アーカイブを表示

分解能の改善に関する高度な手法

ウェビナーシリーズ「熱分析(TGA)の実践的アプローチ」の第2回では、Yash Adhiaが複雑なTGAプロファイルの分解能の改善方法を解説するほか、HiRes® TGAおよび段階的等温TGAを紹介します。

アーカイブを表示

TGAを用いた反応速度測定

ウェビナーシリーズ「熱分析(TGA)の実践的アプローチ」の第3回では、Andre Levchenkoが、TGAを用いて分解反応の活性化エネルギーを測定する方法について解説します。

アーカイブを表示

高度ガス分析:TGA – MS(熱重量分析 – 質量分析)

ウェビナーシリーズ「熱分析(TGA)の実践的アプローチ」の最終回では、James Browneが、熱重量分析と質量分析を組み合わせた手法を紹介します。特別ゲストにMKS InstrumentsのJacques LaBrosse氏をお迎えし、専門的な知見を紹介していただきます。

アーカイブを表示

講師について